商品案内

- ゆずの里 ぽん酢しょうゆ

-
丹精込めて育てた柚子の香りの強さが、柑橘好きを唸らせる逸品。「ヤマタカ本醸造しょうゆ」や「かつおだし」の旨味が生きた、ぽん酢しょうゆです。
- ゆずの里 ロイヤル

-
多くのお客様に愛され続ける、やさしい柚子の香りと味わいが魅力の高級和風ドリンク。水やお湯、ソーダなど、お好みで割って楽しむ濃縮タイプです。
- ほんぶししょうゆ

-
本醸造醤油に、鰹や昆布だしをブレンドした、甘口のだし醤油。これ1本で、煮物、焼き物、汁物はもちろん、あらゆるお料理の隠し味として大活躍です。
- 生麦みそ

-
四国産のはだか麦をたっぷりと使用。麹歩合が高いため、麦特有の香りと甘味が特徴です。塩分9%と、健康が気になる方にもおすすめです。
- ヤマタカしょうゆ(うすくち)

-
原材料にこだわり、手間のかかる製法を堅持する高田商店の原点。大根、れんこん、かぶ、白菜などの薄い色を生かしつつ、しっかり味付けできます。
- ヤマタカしょうゆ(特級・こいくち)

-
「上級・こいくち」を超える手間ひまをかけた極上の醤油。音楽をきかせ、愛情深く育てたもろみを使用しています。
- 生しぼりしょうゆ

-
火入れをしていない、もろみ本来の風味が生きたしょうゆです。
- さしみしょうゆ

-
濃厚な味わいで選ばれる逸品。原材料も製造期間も、通常の醤油醸造の2倍以上かかる、贅沢な「再仕込醤油」。
- めんつゆ

-
本醸造しょうゆに、国産の椎茸、昆布、鰹のだしをブレンドした、香りとコクの強さが魅力のめんつゆです。
- しょうゆドレッシング

-
柚子果汁に、良質の綿実油とオリーブ油をブレンドした柚子風味の和風ドレッシングです。
- 酢(調合酢)

-
ゆっくりと時間をかけて仕込み、まろやかな風味と旨味をもつ酢に仕上げています。和食から洋食まで、あらゆる料理に大活躍します。
- 米酢

-
醸造味・きき・香り3拍子揃った米酢。お寿司や酢の物、ドレッシング、マリネなど、米酢の風味を活かすことのできる火を通さない料理におすすめです。
- あわせ酢

-
昆布だしのブレンドで、やさしい甘酸っぱさが魅力です。本品だけを定期的に購入される方もいらっしゃるほど、根強い人気を誇っています。
- 三代目厳選 素材だし

-
鰹、鯖、鰯、焼きあご、椎茸、昆布。選りすぐりの国産素材6種類を贅沢に使用した濃く旨の本格だしパックです。食塩・保存料無添加のため、離乳食にも、血圧を気にされる方にもおすすめです。
- 即席みそ汁

-
当店の麦味噌を使用した味噌汁を手軽に味わっていただけるように、お湯をそそぐだけで、おいしい麦みそ汁ができるフリーズドライタイプです。
- 仕込みみそ

-
ご家庭で大豆を煮たり、仕込む必要のない手作り仕込み麦味噌です。冷暗所で保管し、ご自身のお好みで熟成ください。
- ゆず酢みそ

-
当店の麦みそと柚子果汁をじっくりと煮込んで造る上質なゆず酢みそです。おでんや、お鍋、ドレッシング、ほかほかの白いご飯にかけるのもおすすめです。
- ゆずのす

-
柚子果汁100%、食塩無添加の商品です。鬼北では、柚子を絞っただけの柚子果汁のことを「ゆずのす」と呼びます。酢が入っているわけではありませんが、酢のかわりに使えます。
- ピリカラゆず

-
ひとふりで柚子の爽やかな香りが広がる七味唐辛子。柚子、とうがらし、けし、麻の実、黒ごま、山椒、青のりをブレンドした本品は、あらゆるお料理のアクセントにおすすめです。
- ゆず胡椒

-
青柚子と青唐辛子の入荷量次第で、その年の製造量が変わります。売り切れの場合もございますので、ご理解ください。
- ゆずゼリー

-
柚子のおいしさをそのまま楽しめるゼリー飲料。持ち運びに便利でいつでもどこでも手軽にお召し上がりいただけます。
- 毎日、飲む酢 ゆず

-
柚子果汁とはちみつ、米酢の無添加お酢ドリンク。健康元気になったというお客様の声が多数寄せられる人気商品です。毎日の健康習慣にご活用ください。
- ゆず湯

-
柚子のアロマ効果で気分転換を促進。ちなみに、高田商店の柚子の皮むき担当のおばあちゃんたちは皆、手がつるつる、すべすべです。
- ゆずの里のバスソルト

-
原材料はゆず果汁と塩のみ。自然のままのゆずの香りをゆっくりお楽しみいただけるバスソルトです。
- 毎日、飲む酢ゼリー

-
お福わけにも人気の無添加お酢ドリンク「毎日、飲む酢 ゆず」が、ゼリー飲料になりました。いつでもどこでも手軽にお楽しみいただけるので、健康を気にされる方にもおすすめです。
- ゆずエッセンシャルオイル

-
自家農園や地元契約農家で育てたゆずのみを使用。また抽出方法にもこだわり、不純物のないゆずの香りを安心してお楽しみいただけます。オイルを搾り終わった果皮は、自社にて堆肥にしてゆず畑の肥料にしており、自然との共生を大切にした商品です。
- 鬼うまソース

-
ほのかな酸味とコクのオーロラソースにゆず風味をプラス。野菜や肉、魚介などいろんな食材と相性抜群で、揚げ物からサラダまで幅広く使えるアレンジ自在なソースです。
- ゆずの里 ぽん酢しょうゆ

-
丹精込めて育てた柚子の香りの強さが、柑橘好きを唸らせる逸品。「ヤマタカ本醸造しょうゆ」や「かつおだし」の旨味が生きた、ぽん酢しょうゆです。
- ゆずの里 ロイヤル

-
多くのお客様に愛され続ける、やさしい柚子の薫りと味わいが魅力の高級和風ドリンク。水やお湯、ソーダなど、お好みで割って楽しむ濃縮タイプです。
- しょうゆドレッシング

-
柚子果汁に、良質の綿実油とオリーブ油をブレンドした柚子風味の和風ドレッシングです。
- ゆず酢みそ

-
当店の麦みそと柚子果汁をじっくりと煮込んで造る上質なゆず酢みそです。おでんや、お鍋、ドレッシング、ほかほかの白いご飯にかけるのもおすすめです。
- ゆずのす

-
柚子果汁100%、食塩無添加の商品です。鬼北では、柚子を絞っただけの柚子果汁のことを「ゆずのす」と呼びます。酢が入っているわけではありませんが、酢のかわりに使えます。
- ピリカラゆず

-
ひとふりで柚子の爽やかな香りが広がる七味唐辛子。柚子、とうがらし、けし、麻の実、黒ごま、山椒、青のりをブレンドした本品は、あらゆるお料理のアクセントにおすすめです。
- ゆず胡椒

-
青柚子と青唐辛子の入荷量次第で、その年の製造量が変わります。売り切れの場合もございますので、ご理解ください。
- ゆずゼリー

-
柚子のおいしさをそのまま楽しめるゼリー飲料。持ち運びに便利でいつでもどこでも手軽にお召し上がりいただけます。
- 毎日、飲む酢 ゆず

-
柚子果汁とはちみつ、米酢の無添加お酢ドリンク。健康元気になったというお客様の声が多数寄せられる人気商品です。毎日の健康習慣にご活用ください。
- ゆず湯

-
柚子のアロマ効果で気分転換を促進。ちなみに、高田商店の柚子の皮むき担当のおばあちゃんたちは皆、手がつるつる、すべすべです。
- ゆずの里のバスソルト

-
原材料はゆず果汁と塩のみ。自然のままのゆずの香りをゆっくりお楽しみいただけるバスソルトです。
- 毎日、飲む酢ゼリー

-
お福わけにも人気の無添加お酢ドリンク「毎日、飲む酢 ゆず」が、ゼリー飲料になりました。いつでもどこでも手軽にお楽しみいただけるので、健康を気にされる方にもおすすめです。
- ゆずエッセンシャルオイル

-
自家農園や地元契約農家で育てたゆずのみを使用。また抽出方法にもこだわり、不純物のないゆずの香りを安心してお楽しみいただけます。オイルを搾り終わった果皮は、自社にて堆肥にしてゆず畑の肥料にしており、自然との共生を大切にした商品です。
- 鬼うまソース

-
ほのかな酸味とコクのオーロラソースにゆず風味をプラス。野菜や肉、魚介などいろんな食材と相性抜群で、揚げ物からサラダまで幅広く使えるアレンジ自在なソースです。
- ほんぶししょうゆ

-
本醸造醤油に、鰹や昆布だしをブレンドした、甘口のだし醤油。これ1本で、煮物、焼き物、汁物はもちろん、あらゆるお料理の隠し味として大活躍です。
- ヤマタカしょうゆ(うすくち)

-
原材料にこだわり、手間のかかる製法を堅持する高田商店の原点。大根、れんこん、かぶ、白菜などの薄い色を生かしつつ、しっかり味付けできます。
- ヤマタカしょうゆ(特級・こいくち)

-
「上級・こいくち」を超える手間ひまをかけた極上の醤油。音楽をきかせ、愛情深く育てたもろみを使用しています。
- 生しぼりしょうゆ

-
火入れをしていない、もろみ本来の風味が生きたしょうゆです。
- さしみしょうゆ

-
濃厚な味わいで選ばれる逸品。原材料も製造期間も、通常の醤油醸造の2倍以上かかる、贅沢な「再仕込醤油」。
- めんつゆ

-
本醸造しょうゆに、国産の椎茸、昆布、鰹のだしをブレンドした、香りとコクの強さが魅力のめんつゆです。
- しょうゆドレッシング

-
柚子果汁に、良質の綿実油とオリーブ油をブレンドした柚子風味の和風ドレッシングです。
- 生麦みそ

-
四国産のはだか麦をたっぷりと使用。麹歩合が高いため、麦特有の香りと甘味が特徴です。塩分9%と、健康が気になる方にもおすすめです。
- 即席みそ汁

-
当店の麦味噌を使用した味噌汁を手軽に味わっていただけるように、お湯をそそぐだけで、おいしい麦みそ汁ができるフリーズドライタイプです。
- 仕込みみそ

-
ご家庭で大豆を煮たり、仕込む必要のない手作り仕込み麦味噌です。冷暗所で保管し、ご自身のお好みで熟成ください。
- ゆず酢みそ

-
当店の麦みそと柚子果汁をじっくりと煮込んで造る上質なゆず酢みそです。おでんや、お鍋、ドレッシング、ほかほかの白いご飯にかけるのもおすすめです。
- 酢(調合酢)

-
ゆっくりと時間をかけて仕込み、まろやかな風味と旨味をもつ酢に仕上げています。和食から洋食まで、あらゆる料理に大活躍します。
- 米酢

-
醸造味・きき・香り3拍子揃った米酢。お寿司や酢の物、ドレッシング、マリネなど、米酢の風味を活かすことのできる火を通さない料理におすすめです。
- あわせ酢

-
昆布だしのブレンドで、やさしい甘酸っぱさが魅力です。本品だけを定期的に購入される方もいらっしゃるほど、根強い人気を誇っています。
- 三代目厳選 素材だし

-
鰹、鯖、鰯、焼きあご、椎茸、昆布。選りすぐりの国産素材6種類を贅沢に使用した濃く旨の本格だしパックです。食塩・保存料無添加のため、離乳食にも、血圧を気にされる方にもおすすめです。