和がらしに麦みその甘みが相まってやみつきに!
こんにゃくのみがらし和え
- 「みがらし」は南予地方に伝わる、和がらしに麦みそを合わせた甘辛い調味料。こんにゃく以外にも、ゆで野菜やおでんなど、いろんな料理に使える郷土の味です。

材料 (2人分)
和がらし粉 |
大さじ1 |
水 |
少々 |
麦みそ |
大さじ2〜3 |
酒 |
大さじ1 |
酢 |
大さじ1 |
砂糖 |
大さじ1 |
こんにゃく |
1枚 |
【作り方】
-
和がらし粉を器に入れ、水少々を加えて練り混ぜます。
-
(1)のからしを15分ほど蓋をして寝かせます。
-
寝かせたからしをすり鉢に移し、
麦みそを加えて混ぜ合わせます。
-
(3)に酒、酢、砂糖を加え
さらに混ぜ合わせて均一に混ざったら、みがらしの完成。
食べやすい大きさに切ったこんにゃくに盛り付けてできあがり。